ランニングコーチ募集中
2023/02/04
サニエスリンクでは、ランニングコーチとして活動したい方を募集しています(指導未経験可)
ランニングコーチ募集について
サニエスリンクは関東4県、多エリアでランニング教室、練習会を実施しています。
今後も活動を拡大していく所存です。
そこで、以下のエリアで活動いただけそうなランニングコーチを募集しています。
①都内、特に中野に近いエリア
②埼玉、所沢エリア
③埼玉、越谷エリア
現在ランニングコーチでなくても構いません。
また、学生時代などに競技経験はあるといいですが、社会人になってからランニングを始めた方でも大丈夫です。資格も問いません。
ランニングコーチは、「お客様と一緒に走るもの」「お客様より脚が速くなきゃいけない」と思う方もいるかもしれませんが、サニエスリンクの運営方針、ランニング指導の仕方は異なりますので、走力は気にせずご応募ください。
特に以下のような方でランニング指導で活躍したい方は前向きにご検討ください。
・すでにランニング指導に携わっている方
・学生時代、競技に打ち込んでいた方(大会実績などは気にしません)
・現在ランニングを走力向上、または趣味として継続的に行っている方
・理学療法士
・スポーツトレーナー、パーソナルトレーナー
・その他運動指導に携わっている方
・現在学生だが、陸上部などに所属しており、卒業後も何かしらランニングに関わり、自分の経験を人の役に立てたい方
応募と採用の流れ
①下記メールアドレスより、以下の内容を添えてご連絡ください。
sunnieslink@gmail.com
・氏名:
・性別:
・年齢:
・お住まいの市区町村:
・電話番号:
・ランニング経験:
・運動指導経験の有無と詳細:
・10kmを走るとしたらどれくらいで走れるか(最低限の走力を確認するものです):
②返信をお待ちください。
③一度簡単な面談日程を組みます。ZOOMで30分程度を予定しています。(こちらからのヒアリングだけでなく、教室での指導内容や、実施時のフィーなどもお伝えする時間です)
④後日、採用、研修に進んでいただくかお知らせ致します。
⑤応募者の指導経験などの状況により、その後の採用までの流れは変わります。指導経験がある方でも、研修を必ず実施します。研修時間、期間は応募者の状況によって異なりますので、個別にご相談させていただきます。
実際にお仕事を請け負っていただく場合、2ヶ月前に可能な日程をヒアリングし、他コーチと調整の上、日程、担当場所、内容を決めていきます。
ご依頼はおそらく月に2~数本となると思います。
業務委託委託契約となりますので、実施内容に応じ、都度フィーをお支払い致します。
一般職で正社員としてお仕事されている方でも、お勤めの会社に問題がなく、急な残業、勤務日の変更が入ってくるようなことがなければ弊社としては問題ありませんのでご応募ください。
平日の夜や土日にお仕事をしていただくことになると思います。
ランニング業界を一緒に盛り上げましょう!ご応募お待ちしています。
実例として、
2022年4月ごろランニングコーチを募集したところ、3名の応募があり、
4月から研修を始め、7月からは3名とも教室を担当しています。
2022年10月ごろよりランニングコーチを募集したところ、3名の応募があり、
2023年1月から研修を始め、4月からは3名とも教室を担当予定です。
学生時代競技経験もある方もいますが、応募の過半数は競技未経験で社会人からランニングを始めた方です。
平日は会社員として働いており、平日の夜の都内の練習会や、土日の教室を自分の空いている日に担当してくださっています。
サニエスリンクでは、毎週〇曜日、〇時~、〇会場担当、というふうに固定しないのが特徴です。
はたらく側にまず無理のないよう、最優先に考え、練習スケジュールを組んでお客様に告知しています。
今回の採用では月2回を基準に、多くて3回の頻度で担当していただく予定です。
はたらく側にとっても居心地の良いクラブとすることで、長きに渡り貢献していただける人材を募集します。
またサニエスリンクでは、運動の知識、身体の知識、指導スキルを重視し、メンバー様のみならず、コーチ陣も学べる環境を提供しています。
指導を担当するようになった後も、マンネリ化せず、少しずつ、より深く学び、より良い指導ができるようになりたいという向上心がある方にとって相性のいいクラブだと自負しています。