ランニングクラブ、マラソンの練習会をお探しの方はサニエスリンクにお任せください

教室参加予約

[営業時間] 8:00〜21:30 / [定休日] 年末年始

ランニングを
最大限楽しめるクラブ

専門的指導だけじゃない
豊富な練習会場
きつ楽しいイベント
会費とサービスの圧倒的コスパ

    • 前へ
    • 次へ

    マラソン初心者からベテランまで、目標に合わせて楽しめるランニングクラブ

    初めての方にとっては学びの多いランニング教室。会員になって通っている方にとっては質の高い練習会。

    そんなランニング教室兼練習会をサニエスリンクでは開講中。

    どなたでもご参加いただけます。

    ご予約時のクレジットカード決済エラーについて

    3月中旬よりクレジットカード払いにエラーが出てしまうという問い合わせを数件いただいております。

    こういった事象が発生している理由ですが、クレジットカード不正利用防止のため、全てのクレジットカード会社、決済代行会社が3Dセキュアという本人認証システムのバージョンアップに3月末までに対応するよう義務付けられています。

    そのため、3Dセキュア2.0に対応していないクレジットカードや、ブラウザの影響により決済ができないということが人によっては発生しています。

    詳細は下記リンク先に明記しましたのでご確認、ご対応を宜しくお願い致します。

    クレジットカード決済不具合により予約ができない場合にこちらをタップしてリンク先詳細文をお読みください

    全国展開につきコーチ募集のお知らせ

    サニエスリンクは全国主要都市数か所でのランニング教室新規開講を計画しています。 そこで新しくランニングコーチとして活動したい方を募集しています。

    ★募集エリア

    大阪市、名古屋市、福岡市、神戸市、広島市、仙台市、岡山市、静岡市、宇都宮市

    の9か所です。

    各エリアにて、最低2名のコーチを採用予定です。月4回開催の練習会担当日程を割り振る形を取ります。

    コーチの採用と研修が済んだところから随時開講していく形を取ります。

    詳細とご応募は下記のイラストタップしてご確認ください。

     

    GO!トレイル開講のお知らせ

    GO!トレイルは私でも山なんて走れるの?と感じている方に一番来てほしいプロジェクトです

    この度サニエスリンクでは、

    「人生初のトレランデビューを叶えるチームプロジェクト」

    ~GO!トレイル~

    を開講します。2025年4月から2027年3月まで2年間の手厚いゆったりプロジェクトです。

    GO!トレイル担当者

    ロードで5km走るのもやっと。という方でも安心してご応募ください。

    サニエスリンクは元々走力完全不問を謳ったランニングクラブ。実際に2024年からは走り始めて間もない方の入会が増えてきました。ようやく伝えたい想いが浸透してきたように思えます。好きになる、上手くいくためには最初こそ肝心。何かを教えてもらったりいい環境が必要なのは後々じゃなく今のはず。

    一生役立つ捻挫予防、転倒予防の知識と実践し方が手に入ります。
    これを機に森、山、川、自然を楽しむ自分に出会える実践的練習会を提供します。
    一緒に取り組める仲間も増えランニングの楽しみが倍増します。

    サニエスリンクは走力完全不問のランニングクラブです

    マラソン完走や自己記録更新、生涯ランニングを楽しむための第一歩をサニエスリンクで踏み出しませんか?

    サニエスリンクは走力を問わず、誰でも気軽に参加できるランニングクラブです。
    「ペースが合わないと迷惑をかけてしまうのでは?」と思う方もご安心ください。

    当クラブでは、異なる走力や目標を持つメンバー同士が一緒に練習できるシステムを構築しています。コーチや参加者全員が、誰もが走りを楽しみ成長できる環境づくりを心がけています。

    実際、数キロ走るのがやっとの方から、マラソンサブ3を目指す方まで、幅広い方々が参加しています。練習会では、コーチが走力や目的に応じた小グループを作成し、一人ひとりのレベルに合ったサポートを行います。

    初心者からベテランまで、目標は違えど、同じ場で練習を共有する仲間と共に励まし合いながら成長する――そんな温かいコミュニティがサニエスリンクにはあります。

    参加しやすい練習環境を関東各地に提供

    関東4県12会場で、ランニング教室を兼ねた練習会を実施中!

    • 主な練習会場:駒沢公園、皇居、中野、国立競技場、新横浜、大宮、稲毛
    • 主な距離走会場:都筑緑道、多摩湖狭山湖、手賀沼、彩湖(6月~)
    • 主なトレイル会場:青梅、ヤビツ峠など
    • オンライン:セミナー、ピラティスなど
    • その他:街ラン、グルメラン、スパルタン練習会、山歩き、シューズ講習、ウルトラマラソン講習など不定期開催

    都度参加も可能ですが、継続的に楽しみたい方にはお得な会員プランもおすすめです。

     

    開催会場や日程についての詳細は下記から

    👉 ランニング教室ページへ飛ぶ

     

    初心者でも安心!サポート充実の会員制度

    会員になると、練習会への参加がより便利に!自分にあったプランが選べます。

    • フリー会員:月4,500円で全ての練習会に参加し放題
    • 土日会員:月3,500円で土日祝日の練習会に参加し放題
    • 平日会員:月3,500円で平日祝日の練習会に参加し放題

    その他会員種別もございます。会員種別一覧について下記から

    👉 会員プラン案内ページへ飛ぶ

     

    初回参加費を会費に充当するので、体験後に安心して入会できます。

    特別クラスの紹介

    サニエスリンクのほとんどの練習会は参加条件なく走力完全不問と謳っておりますが、

    ごく一部、女性限定、精神障害をお持ちの方限定、フルマラソンサブ3.5以上相当の走力のある方限定、などの練習会もございますので下記にピックアップしてご紹介します。

    ランナーの方からよくある質問をお確かめください

    Q&A

    荷物は置いておけるのでしょうか。ドリンクは持って走るのでしょうか?
    ランニングに必要な荷物は皆さんバッグや袋に入れて持参しています。そういった荷物は集合場所に置いて走ります。一方貴重品のお預かりは致しかねます。事前にランニングステーション、駅や会場近くのロッカー、車中などで保管ください。
    ドリンクは各自でご持参下さい。一部のイベントを除き、ドリンクを持って走ることはしません。通常の練習会では周回コースを使うので、ドリンクは置いて走ります。
    参加者の走力はどれくらいですか?初心者ですがついていけますか?
    どなたでもご参加いただいているため、走力は幅広いです。数km走るのが精いっぱいの方から、フルマラソンを3時間くらいで走る方々もいます。走り始めたばかりというような方でもどうぞご参加ください。サニエスリンクはその方に適したトレーニング強度で走れるよう、周回コースで練習会を開催しています。そうすることでメイン練習の距離や本数が調整しやすくなるよう会場を選定しています。コーチもおひとりおひとりの走力を配慮した上で進めており都度相談できます。
    走る時の集団はひとつでなく、スモールグループを作ったり、もしくは個々のトレーニングペースを尊重して走っていただいていますので、ついていかないといけない、という状況は発生しません。
    参加者の方々はどれくらいの年齢の方が多いでしょうか。
    50代の方がもっとも多く、次いで40代、60代です。年代問わずご参加いただいております。中学生以上でしたらご参加いただけます。
    練習会は毎回何名くらい参加されていますか。
    平日昼は数名、平日夜は10~15名程度、土日は各会場数名~15名程度です。立ち上げ当初から開催している土曜日の駒沢が一番多い傾向で、20~30名ご参加いただくことが多いです。

    まだランニング、マラソン経験がない方へ

    始めるきっかけは人それぞれ。ダイエット目的で始めたという人も多いです。ダイエットとランニングは最高に相性がいいです。ランニングを始めるのはこれからという方も、今はマラソン志向ではない方も、いずれランニングを好きになり、ランニングクラブも検討してみてほしい!

    という想いでランニングスタートガイドブックを作成しました!

    ぜひご覧になってみてください。

    その他のページへ

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。